Project by BEARS 掛布雅之(元プロ野球選手)/新潟辞典/新潟ゆかりの著・有名人
|
|
掛布 雅之 (かけふ まさゆき) |
|
外部リンクリスト |
|
Wi |
|
|
|
|
|
|
|
1955(昭和30)年5月9日生れ〜 |
|
|
三条市生まれ 大阪府豊中市在住 |
 |
|
主な業種 |
|
元プロ野球選手・現野球解説者 |
現在の職など |
|
野球解説者(スポーツ報知・毎日放送) |
現在までの経歴 |
|
本塁打王:3回 (1979年、1982年、1984年) |
|
|
打点王:1回 (1982年) |
|
|
多出塁数:2回 (1981年、1982年) |
|
|
ベストナイン:7回
(1976年〜1979年、1981年、1982年、1985年) |
|
|
ダイヤモンドグラブ賞:6回
(1978年、1979年、1981年〜1983年、1985年) |
|
|
オールスターゲームMVP:3回
(1978年 第3戦、1981年 第2戦、1982年 第3戦) |
生まれは三条市だが、生後一年から父親の郷里千葉市で育つ事となるため、純粋な新潟県人とは言い難いが、新潟県生れと言う事で掲載します。
現役時代には「4代目ミスタータイガース」として活躍。1985年には80年代のタイガース不動の4番打者として、3番・バース、5番・岡田等と強力打線を形成し、リーグ優勝・日本一に貢献した。また、同年のこの3選手によるタイガースクリーンナップが巨人の槙原寛己投手から放った「バックスクリーン3連発」は、野球史に残る名場面である。 |
|
|
※ 参考書籍 |
リンク先の表示文字 : ホームページ:(HP) Wikipedia:(Wi) 起業家人物事典:(KJ) ブログ:(B) |
|
(c)All Rights Reserved - project by BEARS
|
このサイトは「忍者ツール」を使用しております。
|